みくる。のブログ

気になったことを、ブログにしていきます。

ドラえもんはなぜ青いのか?バッテリー切れ?

f:id:mikurukun:20200516210522j:plain


国民的アニメキャラクター、ドラえもん

皆さんも思い浮かべるとすれば、青いドラえもんを思い浮かべますよね。

しかし、ドラえもんは元々黄色で耳がついていました。

なぜ、ドラえもんが今の青いドラえもんになってしまったのか?解説していきたいと思います。

ドラえもんはなぜ青い?

 

ドラえもんは、マツシバロボット工場で誕生します。

マツシバロボット工場は、ロボットがロボットを作っている会社になります。

ちなみにドラえもんの値段は、20万円です。

ドラえもんを大量生産しているうちの、1体になります。

製造ラインでは、卵で黄色に着色され、耳もしっかりと付けられました。

しかし、製造中に電撃のようなものを受けてしまいます。

焼却炉で処分されそうなところを、同じ猫型ロボットの、ノラミャーコに助けてもらいます。

 

危機一髪を逃れたドラえもんですが、ここから苦難の連続になります。

 

電撃を受けたせいか、同じ日に生産されたロボットより出来が悪いドラえもん

性能が悪すぎて、買い手がいませんでした。

幸運なことに、赤ちゃんが間違ってボタンを押したため落札されることになります。

ボタンを押してくれたのが、せわしでした。

 

子守などをして、せわしと仲良くなっていたドラえもん

順風満帆な日々でしたが、ある日気持ちよく昼寝をしていたドラえもん

いきなり、ネズミ型ロボットに耳をかじられてしまいます。

この出来事により、ドラえもんはネズミ嫌いになります。

修理の依頼を頼んだのですが、医者ロボットが失敗してしまい、耳が無くなってしまいました。

耳のないドラえもんを見たノラニャーコは、大爆笑。

ショックを受けたドラえもんは、「元気の元」を飲んで立ち直ろうとしますが、誤って「悲劇の元」を飲んでしまします。

結果、3日3晩泣き続け、声はガラガラに、涙で色が落ちてしまい、着色前の青色の姿になってしまいました。

f:id:mikurukun:20200516212358j:plain

他のロボットと違う姿に落ち込むドラえもんでしたが、ノラニャーコやドラミちゃん、たくさんの仲間に支えられ復活を遂げます。

新しい4次元ポケットもプレゼントされ、現在のドラえもんの活躍に至ります。

ドラえもんバッテリー切れ?

ドラえもんが突然動かなくなる事態になります。

 

のび太は急遽ドラミちゃんを呼んで、原因を探してもらいます。

原因は、バッテリー切れでした。

急いで修理を頼むのび太でしたが、バッテリーを交換すると動き始めるが、メモリーがリセットされ全ての記憶が無くなってしまうのです。

のび太との思い出も、無くなってしまいます。

悲しすぎてできなかったのび太は、バッテリー交換はせず、ドラえもんを押し入れにしまいます。

この日から、のび太は猛勉強を始めるのです。

テストでは、出木杉くんを追い抜くまでに成長。

大学に進学し卒業後、世界でも有名なロボット工学者になります。

地位も名誉も手にしたのび太ですが、研究は熱心に続けていたのです。

 

f:id:mikurukun:20200516212644j:plain

 

自分の手で、ドラえもんの修理をするためです。

のび太は、ドラえもんの修理を開始します。

のび太くん、宿題は終わったのかい?と響く声。

のび太は、見事ドラえもんの修理に成功したのでした。

 

残念ながら、実際にアニメで放送されたり、漫画本に掲載された話ではありません。

ドラえもんファンの学生が、「太陽電池」の研究をしていたことがきっかけで、作られた話になります。

クオリティーの高さに、信じてしまった人もいるのではないでしょうか?

ファンの間では、チェーンメールなどで拡散され話題を呼びました。

現在、本人のサイトは閉鎖され見ることはできません。

ドラえもん番外編などで放送してみても、面白いと思いますよね。

ドラえもんは熱烈なファンが、多いのでリメイクされた話や、放送されなかった話などがあれば、今後も紹介していきたいと思います。